Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 15 |
---|
Description
PHP徹底入門講座について
この講座は「HTMLは分かるがプログラミングの経験はない」という方向けに、 PHPの基礎的な文法を繰り返し書いて覚えていただいた上で、2日間・全10時間でプログラミングの基礎からメールフォームの作成までをやるものです。
プログラミングの基礎として、以下のような処理をするPHPスクリプトを実際に書いて動作させることで学ぶことができます。
・条件分岐(if) ・繰り返し(for, while) ・外部ファイルの読み込み(include) ・関数の作成(function) ・データの送受信(GET/POST)
これらはPHPの豊富な機能のほんの一部でしかありませんが、これらを使ったプログラムを自分で書いてみることで制作できるものの幅が広がったり、プログラマーの方とのコミュニケーションが円滑になったり、WordPressテーマを制作したりカスタマイズするときにも役立つはずです。
※PHPを使うとでんなことができるかについては、Webデザイナーやコーダーの方でも知っておきたいPHPの便利な使い方 という記事をご覧ください。
WordPressカスタマイズ講座について
この講座では、WordPressをご自分のノートPCにインストールし、基本的な使い方からブログテーマの制作、中小企業サイトの制作、WordPressのカスタマイズなど一通り学ぶことができる講座です。
■講座の内容
-
自作テーマファイルの作り方 予めコーディングしておいた、シンプルなWebページ(HTML5+最低限のCSS)をこちらで用意いたします。 それを基に、ブログ用のWordPressテーマファイルを受講生の皆様と一緒に制作します。
-
カスタム◯◯を理解する WordPress をカスタマイズして中小企業サイト制作するには「カスタム投稿タイプ 、カスタムフィールド、カスタムタクソノミー」などの知識が必要となります。 それらについて分かりやすく解説します。
-
カスタム◯◯を使って中小企業サイトを制作する 「カスタム投稿タイプ 、カスタムフィールド、カスタムタクソノミー」などを使い、WordPress を使用して中小企業サイトの制作をします。
受講料
受講料は以下のとおりです。
- PHP講座のみ: 4万円(全2日間・合計10時間)
- WordPress講座のみ: 4万円(全2日間・合計10時間)
- PHP講座 + WordPress講座: 6万円(全4日間・合計20時間・2万円割引)
日程
PHP講座 前半: 2020年1月19日(日) 14:00-19:00
PHP講座 後半: 2020年1月26日(日) 14:00-19:00
WordPress講座 前半: 2020年2月2日(日)14:00-19:00
WordPress講座 後半: 2020年2月9日(日)14:00-19:00
定員
最大15名程度を予定しております。
お申し込み
詳細とお申し込みは以下のページからお願い致します。
PHP徹底入門講座詳細・お申込ページ
WordPressカスタマイズ講座詳細・お申し込みページ
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.